2012.06.29 Friday
道具の街

今週の課題は『アトリエにある素材や道具を配置して街をつくる』です。
建物や人などさまざまなモチーフをあえてつくらずにモノの組み合わせで何かに見立てながらの活動です。




不思議な道具の街が出来ました!!
この状態のまま次のクラスにバトンタッチします。
町の様子を観察したら、ますは撤収。

道路のだけ残してまた別の街をつくります。



子どもそれぞれで、まったく違った街が再建されました。
高さ、全体のバランス、密度、具体性やユーモアなどそれぞでに狙いがあるようです。
具体的なモチーフをあえてつくらない事で、洗濯バサミが魚に見えたり、スーパーボールが
水に見えたりと日常的な材料や道具がいろいろなモノにみててきたようです。