2017.07.10 Monday
つなげてみたよ
幼児クラスでの活動です。
ほそながい紙でなにができるかな?
準備したのはハサミ、テープと細長い色画用紙です。
七夕が近かったので短冊や輪つなぎを幼稚園、保育園で製作した様子で
素材への導入は自然な感じでした。
この材料でなにができるかな?
丸ができる!ハートができたよ! 組み合わせで家ができました。
丸を3回折ると三角ができた!
いろんな形ができました。
形の組み合わせで、イメージがふくらんでいきます。
そーっとみんなの活動を見守っていると
お店ができたりお友達の家に遊びに行く道ができたり積極的にそれぞれの
物語が展開していきました。
テーブルの外にも道がつながりいろんなところへ遊びに行けます。
床にブルーシートを広げてみました。海の出来上がり!
船ができたり、島ができたり。 波です。この表現すごい!
いろいろとみんなのイメージが広がり楽しい活動でした。
みんなが帰ったアトリエに
馬になった椅子が残されていました。